ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > メールマガジン > Masaki Mail Magazine

本文

Masaki Mail Magazine

メルマガ 発行日時
松前町メールマガジン 2019年03月29日 15時15分

 

Masaki Mail Magazine

メールマガジン2019年4月号です。

いよいよ新年度スタートです。私も何か始めようと思っていますが、3日坊主にならないようにしたいです。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪松前町の情報≫
★義農祭★
★町政懇談会★

≪今月のことわざ≫
★世の中は三日見ぬ間の桜かな★

≪今月のお話≫
★入学★

≪今月のレシピ≫
★あさりと春キャベツの酒蒸し★

≪編集後記≫

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪松前町の情報≫

★義農祭★
【日時】4月23日(火)10時〜           
【場所】義農公園
【内容】式典、各種特産物などの即売、伝統芸能発表     
【問い合わせ先】 総務課 企画政策係  TEL 985-4103
         
★町政懇談会★
 昨年に引き続き、各地区で行います。より多くの皆さんの参加をお待ちしております。日程は、回覧板を通じてお知らせします。
【問い合わせ先】 総務課 広報情報係  TEL 985-4132 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪今月のことわざ≫

★世の中は三日見ぬ間の桜かな★
 桜の花があっという間に散ってしまうことから、世の中の移り変わりが激しいことのたとえ。昔に比べると、今はインターネットの普及で世の中の移り変わりは更に激しくなっています。今の一瞬一瞬を大切にし、機会を逃さないようにしたいものですね。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪今月のお話≫

★入学★
 春になりました。春といえば入学の季節ですね。日本の学校は4月入学ですが欧米では9月入学の国が多いです。今月は入学の時期についてお話します。

●日本の入学式のはじまり●
 昔は学びたい時に入学し、半年(後に一年)ごとの進級試験で卒業する仕組みだったので、入学式はありませんでした。その後、欧米の影響を受けて一斉入学、一斉進級というスタイルが導入され、学制の発令により近代教育制度が始まった明治5(1872)年から9月入学8月卒業になったそうです。では、日本はいつから4月入学になったのでしょう。

●4月入学のはじまり● 
 明治19(1886)年に、国の会計年度を4月始まりとしました。それに合わせて当時の文部省(現在の文部科学省)の指示により高等師範学校(教員を養成する学校)が初めて4月入学になりました。明治33(1900)年には小学校が、翌年には中学校が正式に4月入学になり、これが定着していきました。さらに大正8(1919)年に旧制高校、大正10(1921)年には大学も4月入学となり今に至っています。
 しかし、この4月入学は日本独自で、欧米は9月入学が主流です。このことが、教育や研究水準の向上を目指すために、海外からの優秀な生徒や研究者を迎え入れることを困難にしています。

●9月入学の導入●
 4月入学の弊害を解消するため、平成20(2008)年、入学時期を各大学の学長判断で決められるように法改正されました。日本でも一部の大学がすでに9月入学を導入しています。これにより、日本からの留学や海外からの留学生、研究者を受け入れやすくし、海外のトップ校との交流を促進します。そんな中、東京大学は平成23(2011)年に「9月入学を検討する」と公表し、平成24(2012)年に5年後をめどに全面移行する基本方針を示しましたが、社会的環境整備の見通しが明らかでないとして見送りました。真のグローバル化を目指すには、入学の時期だけでなく、カリキュラムの見直し、留学費用、秋就職の企業があるかなど、多くの難題があるようです。
 
●最後に●
 9月入学実現に向けて動き出す大学が増えれば、企業も動き出し、社会の制度にも大きな影響を与えるでしょう。例えば、入試の時期も雪やインフルエンザに悩まされる冬から開放されますし、留学もしやすくなり国際化が進むでしょう。その反面、留学費用の負担や就職時期の問題、入学や就職までに半年間という空白ができる問題など課題が多く、慎重な声も多いようです。
 入学式で桜をバックに写真を撮ることもなくなり、場所によっては紅葉をバックに撮ることになる時代がやってくるかもしれませんね。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪今月のレシピ≫  

★あさりと春キャベツの酒蒸し★

【材料】(2人分)
あさり・・・・・・・・・ 300g
春キャベツ・・・・・・・1/4個
オリーブオイル・・・・大さじ2
料理酒・・・・・・・・大さじ2
塩こしょう・・・・・・・・適量
パセリ・・・・・・・・・・少々

【作り方】
(1) あさりは塩抜きをして、流水でこすり洗いをし水気を切っておきます。春キャベツはざく切りにします。
(2) フライパンにあさりと春キャベツを入れて料理酒をまわし入れてふたをし、中火であさりの口が開くまで5分程度蒸します。
(3) ふたを取り、塩こしょうで味を整え、オリーブオイルをまわしかけ軽く炒めます。
(4) お皿に盛って刻んだパセリを散らして出来上がりです。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪編集後記≫
 皆さん、もうお花見には行きましたか。桜の花を愛でながらお弁当を食べ、のんびり過ごしていると、心が洗われます。何か新しいことを始めようという気持ちがだんだん湧いてきます。何をしようかとあれこれ考えるのも楽しいものですね。