ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2020年1月号

メルマガ 発行日時
松前町メールマガジン 2019年12月27日 10時53分

 

2020年1月号

メールマガジン2020年1月号です。

新年明けましておめでとうございます。本年もメールマガジンをよろしくお願いいたします。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪松前町の情報≫
★令和2年 松前町消防出初式★
★第41回松前町 公民館研究大会★令和元年度松前町 生涯学習推進大会★

≪今月のことわざ≫
★習うは一生★

≪今月のお話≫
★おみくじ★

≪今月のレシピ≫
★焼き大根★

≪編集後記≫



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪松前町の情報≫

★令和2年 松前町消防出初式★
【日時】1月12日(日)オープニングセレモニー 10時〜
            開式 10時35分〜
【場所】松前公園多目的広場(雨天時は文化センター2階ふれあい展示室)
 町内小学校の少年消防クラブによるオープニングセレモニーや松前町消防団松前方面隊による木やり唄、腕用ポンプ操法も予定しています(雨天時は10時〜式典のみ)。ぜひご来場ください。
         
★第41回松前町 公民館研究大会★
★令和元年度松前町 生涯学習推進大会★
【日時】2月9日(日) 13時〜16時30分
【会場】文化センター 広域学習ホール
【内容】開会行事(13時〜)
    実践発表(13時40分〜)
    東公民館(徳丸分館)、西公民館(本村分館)、北公民館(上高柳分館)
    記念講演(15時〜) 演題「地域力発見、まちの魅力」
講師 京都外国語大学教授 ジェフ・バーグランド氏
    閉会行事(16時20分〜)
    ※手話と要約筆記がつきます。
【参加費】無料 
【問い合わせ先】社会教育課 生涯学習係 TEL 985-4135




△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


≪今月のことわざ≫
★習うは一生★
新しいことを知り、知識や技術を身に付けていくために、人は一生を通して常に学び続けなければならいということ。

人が一生で身に付けられる知識量には限りがあり、一生かかっても学び尽くすことはできません。死ぬまで学び続けるという心構えが必要ですね。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


≪今月のお話≫
★おみくじ★
新年には初詣に出掛ける人も多いと思います。そこで今月はおみくじについてお話しします。

●おみくじとは●
おみくじとは、物事を機械的かつ公平に決める「くじ」の行為に、神様の意志が表れると考えられているものです。参拝した後におみくじを引くことで神の真意を知ることができるといわれています。昔は国の政治に関わる重要事項や後継者選びなどの際、神の意志を知るためにくじが使われていました。神社の祭事に関する役決めにもくじが使われていたようです。くじの方法はさまざまありますが、昔はいくつかの紙に名前や選択事項を書いて、神前で御祈願をしてから1枚を選び、後継者などを決定していました。他には紙の上で御幣を振って、御幣にくっついた紙に記された内容に決定する、というものもあるようです。最近の神社のおみくじは、箱に入ったくじの中から一つを選び、「大吉」「吉」などの運勢結果と「金運」「待人」などの詳細なメッセージ、そして和歌などのお言葉が載っているものが多いです。

●占い方●
おみくじを引くのは参拝を済ませてからです。神様に具体的に伺いたいことを伝えてから引きましょう。おみくじの有効期限は特にありません。1年毎でも毎月でも毎週でも大丈夫です。運勢の順番は神社によって違いますが、基本的には、大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶となっています。運勢結果よりも、書いてある内容をしっかり読んでみてください。大吉でも書いてあることは厳しかったり、小吉でも明るい内容が書かれていたりすることがあります。

●引いた後のおみくじ●
おみくじは吉凶関係なく結んでも、持ち帰ってもどちらでも問題ありません。書いてある内容を読み解いて、自分に必要なメッセージを感じ取る…これがおみくじの正しい捉え方でしょうか。たくさんのおみくじの中から引いた1枚はきっと大切なメッセージです。境内に結びつけるのも良いですが、持ち帰って時折読み返してみるのも大切です。

●最後に●
神社のおみくじは種類も豊富で、その神社限定のものも存在します。おみくじは、これからの自分の生き方や考え方、自分への戒めとして受け止め、生活の指針にしていくといいようです。新年に新たな気持ちでおみくじを引いて、ご利益を授かってください。良い1年になりますように…。






△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪今月のレシピ≫  

★焼き大根★

【材料】(2枚分)
大根・・・・・・・・・・8cm位
大根の葉・・・・・・・1〜2本
ごま油・・・・・・・・小さじ2
黒こしょう・・・・・・・・適量
ポン酢・・・・・・・・・・適量

【作り方】
(1) 大根は皮をむき、半分を2枚の輪切りにし、真ん中に十字に隠し包丁を入れる。
(2) 残り半分の大根をすりおろし、大根の葉は小口切りにする。
(3) フライパンにごま油を熱し、輪切りの大根を並べてふたをし、弱火で両面をこんがり焼く。
(4) (3)を器に盛り、黒こしょうを振り、大根おろしと大根の葉をのせる。
(5) ポン酢をかけて出来上がり。
※お好みでかつお節をかけても美味しくなります。





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

≪編集後記≫
 明けましておめでとうございます。早くも令和2年。皆さんそれぞれの思いで新しい年をお迎えのことと思います。仕事、学業、趣味、スポーツ…。新たな目標に向けて、気持ちも新たに頑張っていきたいものですね。今年もメルマガをよろしくお願いいたします。