令和元年度松前町放課後児童クラブ支援員を募集します
1.募集職種、勤務場所、業務内容、募集人数
職種区分 |
勤務場所 |
業務内容 |
募集人数 |
放課後児童クラブ支援員(非常勤特別職員) |
北伊予小学校南専用施設
|
町(福祉課)との連絡調整
支援員及び補助員のシフト調整
児童の遊びの指導、学習活動の補助、生活指導など
|
1人程度
|
2.勤務日、勤務時間
職種区分 |
勤務日 |
勤務時間 |
放課後児童クラブ支援員(非常勤特別職員)
|
(1)学校登校日の月~金曜日
(2)春、夏、冬休み
(3)土曜日及び繰替休業日
※週5日程度の勤務
|
(1)放課後~18時30分
(2)(3)8時~18時30分の間で午前午後シフト制
|
3.勤務条件
職種区分 |
報酬、賃金 |
健康保険、厚生年金、雇用保険 |
通勤手当 |
放課後児童クラブ支援員(非常勤特別職員) |
月額116,200円
|
あり
|
なし
|
4.応募資格
【放課後児童クラブ支援員(非常勤特別職員)】
次の(1)から(5)のいずれかに該当する方。
(1)教員免許(幼・小・中・高)を有する者
(2)保育士資格を有する者
(3)社会福祉士の資格を有する者
(4)大学において、社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学のいずれかを専修し卒業した者
(5)高等学校卒業者または同等以上の資格を有する者であり、児童福祉事業(放課後児童クラブ事業を含む)に2年以上従事した経験のある者
(6)通算5年以上放課後児童支援補助員として従事した経験を有する者
5.年齢要件等
18歳以上(平成31年4月1日時点)で体力、健康に自信のある方で、地方公務員法第16条各号のいずれにも該当しない人
6.任用期間
令和2年3月31日まで
7.申込期間
随時
8.面接予定日
個別に通知します
9.申し込み方法
履歴書(写真添付の市販のものでも可)の備考欄に「希望職種」と「昼間の連絡先(携帯電話番号など)」を明記の上、免許・資格証の写しまたは免許・資格取得見込証明書を添えて、申込期間内に松前町役場福祉課児童福祉係に郵送してください。(持参可)
10.申込先
〒791-3192 松前町大字筒井631番地 松前町役場福祉課児童福祉係 Tel089-985-41143