本文
津波や洪水などによる危険が切迫した状況において、生命の安全の確保のために緊急に避難する場所です。
No. |
施 設 名 |
所 在 地 |
収 容 人 数 |
災 害 種 別 |
---|---|---|---|---|
1 |
コーポ鳥井<外部リンク> | 大字筒井316番地 |
100 |
洪水、高潮、地震、津波、 大規模な火事、内水氾濫 |
2 |
エミフルMASAKI西側立体駐車場<外部リンク> | 大字筒井850番地 |
7,200 |
洪水、高潮、地震、津波、 大規模な火事、内水氾濫 |
3 |
グランフィールド松前町舎前<外部リンク> | 大字筒井961番地 |
123 |
洪水、高潮、地震、津波、 大規模な火事、内水氾濫 |
合 計 |
7,423 |
災害時に避難した後、災害の危険性がなくなるまで滞在したり、災害によって家に帰れなくなった場合に一時的に滞在するための地域住民の生活場所です。
No. |
施 設 名 |
所 在 地 |
収 容 人 数 |
---|---|---|---|
1 |
松前小学校<外部リンク> | 大字筒井1175番地 |
1,469 |
2 |
松前中学校<外部リンク> | 大字浜963番地 |
1,422 |
3 |
北伊予小学校<外部リンク> | 大字神崎226番地 |
948 |
4 |
北伊予中学校<外部リンク> | 大字神崎415番地1 |
826 |
5 |
岡田小学校<外部リンク> | 大字西高柳156番地 |
1,073 |
6 |
岡田中学校<外部リンク> | 大字昌農内443番地1 |
1,072 |
7 |
伊予高等学校<外部リンク> | 大字北黒田119番地2 |
2,065 |
8 |
松前町国体記念ホッケー公園<外部リンク> | 大字鶴吉118番地1 |
273 |
9 |
松前公園<外部リンク> | 大字筒井638番地 |
997 |
合 計 |
10,145 |
一般避難所では避難生活が困難な、高齢者や障がい者、妊婦など、配慮が必要な人たち(要配慮者)を滞在させるための避難施設です。 原則は、まず、一般避難所を開設し、その後、必要と判断した場合に、要配慮者の移送とともに開設する二次的な避難施設です。
No. |
施 設 名 |
所 在 地 |
収 容 人 数 |
---|---|---|---|
1 |
松前町総合福祉センター<外部リンク> | 大字筒井710番地1 |
262 |
2 |
養護老人ホーム和楽園<外部リンク> | 大字大溝96番地1 |
154 |
3 |
ケアハウスひまわり苑<外部リンク> | 大字鶴吉635番地1 |
21 |
4 |
総合福祉施設エンゼル<外部リンク> | 大字北川原33番地1 |
49 |
5 |
介護老人福祉施設こより<外部リンク> | 大字神崎586番地3 |
9 |
6 |
老人保健施設菜の花<外部リンク> | 大字神崎578番地1 |
24 |
7 |
グループホームひなたぼっこ<外部リンク> | 大字西高柳267番地1 |
9 |
8 |
グループホームなかがわら<外部リンク> | 大字中川原168番地1 |
25 |
9 |
介護付有料老人ホーム笑歩会松前<外部リンク> | 大字筒井317番地2 |
10 |
10 |
特別養護老人ホーム松前<外部リンク> |
大字西古泉301番地1 |
10 |
11 |
有料老人ホームみかん・松前<外部リンク> |
大字恵久美804番地1 | 10 |
合 計 |
583 |
台風の接近や長時間降り続く雨で、洪水や内水氾濫の発生するおそれがあるとき、町民からの問合せ状況を考慮した上で、事前に避難を希望する人を対象に一時的に開設する避難所です。自主避難所は、避難勧告など避難情報の発令前、指定避難所の開設前に開設します。自主避難所への物資の配給はありませんので、避難者自身が用意してください。
No. |
施 設 名 |
所 在 地 |
---|---|---|
1 |
西公民館<外部リンク> | 大字北黒田966番地2 |
2 |
東公民館<外部リンク> | 大字神崎210番地 |
3 |
北公民館<外部リンク> | 大字昌農内456番地1 |
指定緊急避難場所や指定避難所に集団で避難するために、地区の住民などが一時的に集まる比較的小規模なスペースの避難場所を一時避難場所といいます。松前町では、各地区の集会所・公民館を災害時の一時避難場所として使用します。また、各地区の集会所・公民館は、自主防災組織の活動拠点としても使用されます。
No. |
施 設 名 |
所 在 地 |
---|---|---|
1 |
南黒田公民館<外部リンク> |
大字南黒田368番地1 |
2 |
北黒田公民館<外部リンク> | 大字北黒田680番地4 |
3 |
宗意原集会所<外部リンク> | 大字筒井1161番地2 |
4 |
新立公民館<外部リンク> | 大字浜745番地 |
5 |
本村集会所<外部リンク> | 大字浜225番地2 |
6 |
筒井公民館<外部リンク> | 大字筒井329番地3 |
7 |
東レ愛媛工場瀬戸寮<外部リンク> | 大字筒井1456番地 |
8 |
徳丸集会所<外部リンク> | 大字徳丸1092番地 |
9 |
中川原公民館<外部リンク> | 大字中川原573番地1 |
10 |
出作集会所<外部リンク> | 大字出作358番地 |
11 |
神崎集会所<外部リンク> | 大字神崎539番地6 |
12 |
鶴吉公民館<外部リンク> | 大字鶴吉294番地 |
13 |
横田公民館<外部リンク> | 大字横田152番地7 |
14 |
大溝公民館<外部リンク> | 大字大溝327番地2 |
15 |
永田公民館<外部リンク> | 大字永田252番地3 |
16 |
東古泉公民館<外部リンク> | 大字東古泉684番地2 |
17 |
大間集会所<外部リンク> | 大字大間327番地1 |
18 |
上高柳集会所<外部リンク> | 大字上高柳237番地2 |
19 |
恵久美集会所<外部リンク> | 大字恵久美494番地1 |
20 |
昌農内集会所<外部リンク> | 大字昌農内480番地2 |
21 |
西高柳集会所<外部リンク> | 大字西高柳235番地2 |
22 |
西古泉公民館<外部リンク> | 大字西古泉458番地1 |
23 |
北川原集会所<外部リンク> | 大字北川原323番地1 |
24 |
塩屋集会所<外部リンク> | 大字北川原908番地5 |
松前町内の指定緊急避難所・指定避難所(一般避難所・福祉避難所) [PDFファイル/75KB]