本文
国土交通省及び都道府県では、洪水予報河川及び水位周知河川に指定した河川について、洪水時の円滑かつ迅速な避難を確保し、または浸水を防止することにより、水害による被害の軽減を図るため、想定し得る最大規模の降雨によりこの河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域を洪水浸水想定区域として指定し、指定の区域及び浸水した場合に想定される水深、浸水継続時間を洪水浸水想定区域図として公表しています。
国土交通省四国地方整備局 松山河川国道事務所 https://www.skr.mlit.go.jp/matsuyam/river/sinsuisouteikuikizu.html<外部リンク>
重信川水系(重信川)
水 系:重信川 河 川 名:重信川
関係市町:松前町・松山市・東温市・砥部町 指定年月日:平成28年5月末
(1)重信川水系重信川 洪水浸水想定区域図(想定最大規模) [PDFファイル/3.67MB]
(2)重信川水系重信川 洪水浸水想定区域図(計画規模) [PDFファイル/3.53MB]
(3)重信川水系重信川 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間) [PDFファイル/3.57MB]
(4)重信川水系重信川 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等反乱想定区域)[氾濫流] [PDFファイル/3.35MB]
(5)重信川水系重信川 洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等反乱想定区域)[河岸浸食] [PDFファイル/3.3MB]
想定最大規模の降雨(重信川流域の24時間総雨量が626mm)及び重信川単独の浸水を想定
愛媛県 https://www.pref.ehime.jp/page/5095.html<外部リンク>
(1)水位周知河川の洪水浸水想定区域図
大谷川水系(大谷川)
水 系:大谷川 河 川 名:大谷川
関係市町:松前町・伊予市 指定年月日:令和2年6月5日
(1)大谷川水系大谷川洪水浸水想定区域図(想定最大規模) [PDFファイル/10.64MB]
(2)大谷川水系大谷川洪水浸水想定区域図(計画規模) [PDFファイル/10.01MB]
(3)大谷川水系大谷川洪水浸水想定区域図(浸水継続時間) [PDFファイル/10.49MB]
(4)大谷川水系大谷川洪水浸水想定区域図(家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸浸食 ) [PDFファイル/9.91MB]
想定最大規模の降雨(大谷川流域の12時間総雨量が551mm)による大谷川単独の浸水を想定
(2)その他愛媛県が管理している中小河川の洪水浸水想定区域図
国近川水系(国近川・大井手川・神寄川)
水 系:国近川 河 川 名:国近川、大井手川、神寄川
関係市町:松前町・伊予市 指定年月日:令和6年5月28日
(1)国近川水系 洪水浸水想定区域図(想定最大規模)(国近川、大井手川、神寄川) [PDFファイル/2.76MB]
(2)国近川水系 洪水浸水想定区域図(浸水継続時間)(国近川、大井手川、神寄川) [PDFファイル/1.93MB]
想定最大規模の降雨(国近川流域の24時間総雨量が778.6mm)による浸水を想定
長尾谷川水系(長尾谷川)
水 系:長尾谷川 河 川 名:長尾谷川
関係市町:松前町・伊予市 指定年月日:令和6年5月28日
(1)長尾谷川水系 洪水浸水想定区域(想定最大規模)(長尾谷川) R06.05.31 [PDFファイル/2.49MB]
(2)長尾谷川水系 洪水浸水想定区域(浸水継続時間)(長尾谷川) [PDFファイル/1.79MB]
想定最大規模の降雨(長尾谷川流域の24時間総雨量が779.4mm)による浸水を想定
【浸水の深さの色分け】
0.5m未満 (黄色):1階床下まで浸水 (浸水の深さがひざ上になると歩行は危険)
0.5~3.0m(うすだいだい色):2階床上まで浸水 (強い水流の中を歩くことは危険)
3.0~5.0m(桃色):2階屋根まで浸水 (水流が強い場合には、家屋が流出する危険がある)
5.0m以上 (赤色):2階屋根以上が浸水(水流が強い場合には、家屋が流出する危険がある)