ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 防災情報 > 「おたたさんで交通茶屋」&愛媛県交通安全フェア〔令和6年度〕を開催しました

本文

「おたたさんで交通茶屋」&愛媛県交通安全フェア〔令和6年度〕を開催しました

印刷ページ表示 更新日:2024年10月21日更新

おたたさんで交通茶屋&愛媛県警交通安全フェア

 令和6年9月28日(土曜日)、秋の全国交通安全運動期間(9月21日~9月30日)に合わせ、町内の交通安全啓発のため、魚の行商「おたたさん」に扮し、エミフルMasakiで交通安全を呼び掛けました。 

 当日は、東レ株式会社様の御協力で、2024年東レキャンペーンガール間瀬遥花さんに、一日警察署長として参加していただきました。

  また、愛媛県警察音楽隊による演奏には、たくさんの方にお越しいただき、盛況の中、交通安全啓発グッズの配布を行いました。

 

演奏 白バイ 写真

おたたさん 手渡し