本文
防犯意識の高まりを踏まえて、還付金詐欺等の特殊詐欺及び強盗による被害を未然に防止するため、防犯性能のあるカメラ付きインターホンの設置に対し補助金を交付します。
次に掲げる要件を満たす世帯の世帯主とします。
(1)町内に住所を有していること。
(2)世帯に属する者全員の令和8年3月31日時点における年齢が65歳以上であること。
(3)世帯に属する者全員が町税を滞納していないこと。
(4)令和5年度松前町カメラ付きインターホン設置事業費補助金の交付を受けていないこと。
補助金の額は、インターホンの購入価格の2分の1以内の額(その額に100円未満の端数があるときは、切り捨て)とし、5万円を上限とします。
補助⾦額= 購入価格× 1/2
(100円未満切捨) (上限50,000円まで)
(購入額が100,000円を超えるものについては、50,000円)
※購入価格(本体価格+設置費用含む)
(1)モニターに接続され、応対時に来訪者の映像及び音声が確認できる機能を有するもの。
(2)応対中及び留守中の来訪者の状況を自動的に録画及び録音できる機能を有するもの。
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年9月30日まで(執務時間中の受付8時30分~17時15分)
※令和7年4月1日以後に設置したカメラ付きインターホンが対象となります。
下記書類を揃えて、危機管理課まで御提出ください。
(1)カメラ付きインターホン設置事業費補助金交付申請書(様式第1号)
カメラ付きインターホン設置事業費補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/49KB]
(2)購入しようとするインターホンの見積書またはこれに類する書類(金額が分かるもの)
(3)購入しようとするインターホンの仕様が分かる書類(カタログ等)
(4)町税の納税状況確認同意書(様式第2号)
町税の納付状況確認同意書(様式第2号) [Wordファイル/49KB]