本文
松前町では、新型コロナワクチンの接種を希望する町民の皆さまが、安心して接種を受けていただけるよう、取り組みを進めています。
下記の内容は、令和5年8月31日時点での情報です。変更があった場合は、随時更新します。
9月20日から、新型コロナウイルスオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンの接種を開始します。
なお、現在実施中の65歳以上の人、65歳未満で基礎疾患等がある人、医療従事者等を対象としたオミクロン株BA.4/5対応2価ワクチン接種は令和5年9月19日で終了します
オミクロン株XBB1.5対応ワクチン接種についてのお知らせ(厚生労働省HP)<外部リンク>
新型コロナワクチンによる初回接種を完了した人
※現時点では、国からすべての接種対象者分のワクチンが配送されるか不確実なため、重症化リスク(65歳以上の人、65歳未満で基礎疾患等を有する人<外部リンク>)が高い人の接種を優先します。
・65歳以上の人または5歳以上65歳未満の人基礎疾患等を有する人5月で8日~9月19日までの期間にオミクロン株BA.4/5対応2価ワクチンを接種した人は、前回接種から一定期間経過したのちに接種券を発送します。
・65歳以上の人で5月8日~9月19日までの期間にオミクロン株BA.4/5対応2価ワクチンを接種していない人は、お手持ちの接種券で接種できます。紛失等で手元にない人は、再発行申請ページから申請してください。
・基礎疾患がある5歳以上65歳未満の人で5月8日~9月19日までの期間にオミクロン株BA.4/5対応2価ワクチンを接種していない人は、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン接種による接種を希望する場合は、申請ページから接種の申請が必要です。
・5歳以上65歳未満の基礎疾患等がない人で、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン接種による接種を希望する人は、申請ページから申請が必要です。ワクチンが確保でき次第、申請順に接種の案内をします。
・生後半年以上5歳未満で、初回接種(1回目~3回目)を完了した人は、前回接種から一定期間経過したのちに接種券を発送します。
初回接種に使用するワクチンが従来株に対応したワクチンから、オミクロン株XBB.1.5対応ワクチンに対応したワクチンに変更になります。
・12歳以上の人で、初回接種を希望する人は、健康課総務係(089-985-4153)にお問合せください。
・5歳以上12歳以下の人は、お手持ちの接種券をご利用ください。新たに5歳になる人は、5歳の誕生日以降に届くように接種券を発送します。
・生後半年以上5歳未満の人は、お手持ちの接種券をご利用ください。新たに生後半年になる人は、生後半年を迎える日以降に届くように接種券を発送します。
※現時点では、国からすべての接種対象者分のワクチンが配送されるか不確実なため接種を希望する場合でも、すぐに接種ができない場合があります。
無料
無料
1 コールセンターから予約(平日9時~18時)
電話番号 089-909-3253
※番号のかけ間違いに十分ご注意ください。
※回線の混み具合によりつながりにくいことがあります。
※ガイダンスが流れると通話料がかかります。
2 予約サイト<外部リンク>から予約(24時間予約可能)
※パスワードを忘れた方は、健康課総務係(89-985-4153)までご連絡ください。
※5歳以上65歳未満の人で基礎疾患がない人は、接種の申請をしていただかないと予約サイトを利用できません。
また、申請いただいた場合でも、国からオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンの追加配送が決まるまでは、予約サイトを利用できません。
住民票がある場所以外(松前町)で接種したい場合<外部リンク>
新型コロナワクチンについて(厚生労働省)<外部リンク>
新型コロナワクチンの有効期限の取扱いについて|(厚生労働省)<外部リンク>
※なお、本ホームページの掲載をもって、予防接種法施行令第5条に規定される「公告」を行ったことといたします。