本文
今日は、小学校6年生の卒業リクエスト献立です。
毎年、家庭科の時間に4~5人のグループで献立を考えます。
そこから、各クラス代表でアンケートを取り学校代表を決め、松前、岡田、北伊予の3校それぞれの献立でもう一度6年生にアンケートを取った結果…今年度は、北伊予小学校6年3組3班の献立に決まりました!!
毎年、6年生が「どこのクラスに決まった?」「どこの学校に決まった?」と盛り上がるのはもちろん、
学級担任の先生方も「うちのクラスが!!」と盛り上がってくれています。
人気の「かきたま汁」は表面がきれいな黄色になるくらい、ふわふわにおいしく出来上がったかきたま汁。
不動の人気「若鶏の唐揚げ」も、しっかりした味をつけ、丁寧に粉をつけて揚げています。
唐揚げ専門店に負けないくらいジューシーなおいしい唐揚げが出来上がり♪
こちらも人気の「もやしのサラダ」。
調理員さんたちは量が多く食缶に入らないんじゃない!?と心配していましたが、
ちゃぁんと入りましたから!計算してますから!!(( ´艸`))
6年生は小学校で食べる給食は今日で最後です。
楽しんで、いい思い出になるといいなぁ。