本文
新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金等申請事務委任手数料補助金の交付について
新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金等申請事務委任手数料を補助します
新型コロナウイルスの感染症の影響により労働者に対して一時的に休業等の措置を行い、雇用の維持を図ろうとする事業主が国の雇用調整助成金等の申請に際し、申請書類の作成等を社会保険労務士に依頼した場合に要した経費の一部を補助します。
申請事務委任手数料補助金パンフレット [PDFファイル/937KB]
新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金等申請事務委任手数料補助金交付要綱 [PDFファイル/185KB]
補助金の申請
補助金の対象者、金額、申請書類は以下のとおりです。
申請にあたっては、先に国へ雇用調整助成金を申請し交付決定を受けた後、町へ申請いただきます。
町への申請は1回限りになりますので、報酬を分割して支払われている場合は、今年度に支払ったものをまとめて1度に補助金の申請を行って下さい。
補助対象者
以下のすべての要件に該当する事業主に対して、補助金を交付します。
(1)事業主の区分に応じそれぞれの要件を満たすこと
法人:町内に主たる営業所を置いていること
個人:(a) 町内に主たる営業所を置いていること
(b) 町内に住所を有していること
(2)愛媛県労働局長から雇用調整助成金等の支給決定を受けていること
(3)町税及び国民健康保険税を滞納していないこと
(4)暴力団員等でないこと
(5)他の市区町村から本補助金と同種の補助金の支給を受けていないこと
補助金額
社会保険労務士に依頼した経費(対象経費)の2分の1の額(上限10万円)
※1 対象経費から消費税は除外して下さい。
※2 千円未満の端数は切り捨てて下さい。
※3 令和4年度分の申請は令和4年4月1日以降に支払われた報酬が対象です。
申請書類
申請には以下の書類が必要です。
申請書類 | 概要 |
---|---|
新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金等申請事務委任手数料補助金交付申請書兼請求書(様式第1号) |
|
雇用調整助成金等の支給決定通知書の写し |
支払う報酬の対象となるすべての雇用調整助成金等の支給決定通知書を添付 |
雇用調整助成金等に係る申請書類の写し |
支払う報酬の対象となるすべての雇用調整助成金等の申請書類を添付 ※支給申請書、助成金額算定書の欄を添付下さい。 |
社会保険労務士と締結した雇用調整助成金等の支給申請事務の委任に係る契約書の写し |
支払う報酬の率や額が明らかなもの ※支払う報酬の支払う率や額が明らかでない場合は、補助金の交付ができない場合があります。事前にご相談下さい。 |
雇用調整助成金等に係る支給申請事務を委任した社会保険労務士への支払が確認できる書類の写し |
領収書、請求書と振込依頼書など |
口座振替依頼書 |
関連情報
厚生労働省:雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)<外部リンク>
愛媛県:新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金のご案内<外部リンク>