本文
新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル補助金について
新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル補助金
コロナ禍を乗り越えるため、愛媛県商工会連合会のコロナ対応新ビジネスモデル補助金(以下「県連補助金」という。)を活用して、社会経済環境の変化に応じた業態若しくはサービス提供方法の転換または新事業の展開を行う事業者に、上乗せの補助金を交付します。
松前町新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル補助金交付要綱 [PDFファイル/222KB]
※本補助金は愛媛県商工会連合会のコロナ対応新ビジネスモデル補助金への上乗せ補助を行う支援制度になります。
▶愛媛県商工会連合会の申請の期限
第1次公募 令和3年5月31日(月曜日)
第2次公募 令和3年7月30日(金曜日)
第3次公募 令和3年10月5日(火曜日)
コロナ対応新ビジネスモデル補助金のご案内(愛媛県商工会連合会)<外部リンク>
申請期間
申請期限を延長しました。
令和3年6月1日から令和3年12月28日まで
(郵送での申請の場合、同日必着)
補助対象者
※本補助金は愛媛県商工会連合会のコロナ対応新ビジネスモデル補助金に上乗せにて交付する補助金になりますので、まずは愛媛県商工会連合会の補助金の申請を行い、交付決定を受けて下さい。
以下のすべての要件に該当する中小企業者に対して、補助金を交付します。
(1)事業主の区分に応じそれぞれの要件を満たすこと
法人:町内に本店を置いていること
個人:町内に本店を置いていること、または町内に住所を有していること
(2)他の自治体からこの補助金と同種の補助金等の交付を受けていないこと
(3)町税及び国民健康保険税を滞納していないこと
(4)暴力団員等でないこと
補助金額
補助対象経費の12分の1の額 (百円未満の端数は切り捨てます。)
※上限額 12万5,000円
申請の流れ
補助金の申請手続きの流れは次のとおりです。
申請・交付決定→変更申請・変更承認(ある場合は)→実績報告・額の確定という流れで手続きをいただきますが、いずれの手続きも事前に愛媛県商工会連合会への手続きを行っていただいた後、町への手続きを行っていただきます。
<補助申請> ※令和3年10月29日締切
申請には以下の書類が必要です。
愛媛県商工会連合会の交付決定を受けたら、町へも速やかに申請を行って下さい。
申請書類 | 概要 | |
---|---|---|
1 | 新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル補助金交付申請書(様式第1号) ※様式Word [Wordファイル/38KB] ※様式PDF [PDFファイル/79KB] |
※申請金額は100円未満の端数を切り捨て |
2 | 県連補助金の交付決定通知書の写し | |
3 | 県連補助金の申請書類の写し | 申請書、経営計画書、申告書類(法人:貸借対照表・損益計算書、個人:申告書第一表・第二表・収支内訳書または青色決算書)の写し |
4 |
口座振替依頼書 |
既に町へ口座の登録がある場合は不要 ※振込を希望する口座を記載のこと |
上記の書類のほか、必要に応じて追加の書類の提出を求める場合があります。
※仕入れに係る消費税等相当額の取扱いについては、愛媛県商工会連合会と同様です。
<変更申請>
交付決定を受けた事業の変更をする場合は変更申請を行って下さい。ただし、事業費の20パーセント以内の変更で、かつ、補助金額に変更がない変更の場合は、必要ありません。
変更申請には以下の書類が必要です。
※県連補助金の変更を行った場合や、町への補助申請額に変更がある場合は必ず申請をしてください。
必要書類 | 概要 | |
---|---|---|
1 |
新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル事業変更承認申請書(様式第3号) |
記載例 [PDFファイル/149KB] |
2 | 変更経費の内訳書 | 変更後の経費を証する書類(任意) |
上記の書類のほか、必要に応じて追加の書類の提出を求める場合があります。
<中止または廃止>
補助事業を中止し、または廃止しようとするときは、あらかじめ以下の書類を提出して下さい。
▶新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル事業中止(廃止)届出書(様式第5号)
※様式Word [Wordファイル/36KB]
※様式PDF [PDFファイル/62KB]
<実績報告> ※令和4年3月31日締切
補助事業が完了したときは、以下の書類を期日までに提出してください。
必要書類 | 概要 | |
---|---|---|
1 | 新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル実績報告書(様式第6号) ※様式Word [Wordファイル/36KB] ※様式PDF [PDFファイル/69KB] |
※申請金額は100円未満の端数を切り捨て |
2 | 県連補助金の額の確定通知書の写し | |
3 | 県連補助金の実績報告書類の写し |
提出書類一式 (実績報告書、経費支出管理表および支出内訳書、見積→発注→納品→請求→支払いの流れを証明できる証拠書類の写し) |
上記の書類のほか、必要に応じて追加の書類の提出を求める場合があります。
(注意1)仕入れに係る消費税等相当額が明らかになったときは、これを補助金の額から減額して報告して下さい。
(注意2)実績報告書を提出した後に、仕入れに係る消費税等相当額が確定したときは、その金額を以下の書類により速やかに報告するとともに、その金額を返還して下さい。
▶新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル補助金に係る消費税等相当額報告書(様式第7号)
※様式Word [Wordファイル/37KB]
※様式PDF [PDFファイル/71KB]
補助金の請求
実績報告後、補助金の額の確定通知を受け取りましたら、補助金の請求を行って下さい。
▶新型コロナウイルス感染症対策新ビジネスモデル補助金交付請求書(様式第8号)
※様式Word [Wordファイル/38KB]
※様式PDF [PDFファイル/66KB]
提出先
〒791-3192 愛媛県伊予郡松前町大字筒井631番地 松前町役場産業課 商工水産観光係
窓口まで持参またはご郵送にて申請して下さい。
※郵送の場合は、封筒に「新ビジネスモデル補助金申請書(実績報告書など) 在中」と記載して下さい。