ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 産業課 > 松前町燃油価格高騰対策漁業者応援金について

本文

松前町燃油価格高騰対策漁業者応援金について

印刷ページ表示 更新日:2022年12月28日更新

 松前町燃油価格高騰対策漁業者応援金給付について

 ※申請受付を終了しました

 

燃油価格高騰の影響を受けている漁業者に対し、漁業経営への影響を緩和し、漁業の継続を図るための応援金を給付します。

 令和4年度松前町燃油価格高騰対策漁業者応援金給付要綱 [PDFファイル/183KB]

給付対象者

 以下のすべての要件に該当する漁業者に対して、応援金を給付します。

(1)松前町漁業協同組合(以下「漁協」)の正組合員または、准組合員であること

(2)漁協の准組合員にあっては、町内に住所を有していること

(3)漁船を所有し、または使用する権原を有していること

(4)令和4年度以降も漁業を継続する意思があること

(5)令和3年分の所得税または法人税の確定申告書(住民税の申告書)を提出していること

(6)町税を滞納していないこと

(7)この応援金と同種の応援金等の給付を他から受けていないこと

(8)暴力団員等でないこと

(9)上記のほか、応援金の目的に照らして適当でないと認められる者でないこと

 

応援金の額

 応援金の額​ = 令和4年1月~10月に購入した燃油の量(L) × 25(円/L) × 2/3 

 ※上限25万円

 

申請期間

  令和4年12月28日から令和5年3月20日まで 

  ※郵送での申請の場合、同日必着

 

申請書類

 申請には以下の書類が必要です。

申請書類一覧
申請書類 概要

燃油価格高騰対策漁業者応援金給付申請書兼請求書(様式第1号)

申請書兼請求書 [Wordファイル/58KB]

申請書兼請求書 [PDFファイル/79KB]

燃油購入明細書(様式第2号)

燃油購入明細書 [Wordファイル/94KB]

燃油購入明細書 [PDFファイル/62KB]

対象期間における燃油の購入量及びその支払いを証する書類  

町税の納税状況確認同意書(様式第3号)

納税状況確認同意書 [Wordファイル/54KB]

納税状況確認同意書 [PDFファイル/66KB]

令和3年分の所得税または法人税の確定申告書の控えの写し  
口座振替依頼書

口座振替依頼書(様式) [Wordファイル/23KB]

口座振替依頼書(様式) [PDFファイル/90KB]

※既に町へ口座登録がある場合は不要

 

提出先

〒791-3192 愛媛県伊予郡松前町大字筒井631番地 松前町役場産業課 商工水産観光係

 窓口まで持参またはご郵送にて申請して下さい。

 ※郵送の場合は、封筒に「松前町燃油価格高騰対策漁業者応援金給付申請書 在中」と記載して下さい。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)