本文
多面的機能の増進を図る活動における広報活動について(令和4年度)
印刷ページ表示
更新日:2022年4月1日更新
多面的機能の増進を図る活動の広報活動について(令和4年度)
活動のねらい
地域資源の質的向上を図る共同活動として、地域の創意工夫に基づいた活動により地域ぐるみの取組の質を高め、活動を促進・発展させることにより、農業・農村が持つ多面的機能の増進を図る取組を支援するものです。
広報活動
平成29(2017)年度の制度改正により、平成29(2017)年度以降、新たに多面的機能の増進を図る活動に取り組む活動組織については、多様な主体の参画を目的とする広報活動を実施することが要件となりました。下記のリンク先において、各組織の活動状況を紹介します。
徳丸地域資源保全推進会(令和4年度) [PDFファイル/56KB]
鶴吉環境保全会(令和4年度) [PDFファイル/260KB]
東古泉環境保全協議会(令和4年度) [PDFファイル/100KB]
大溝環境保全会(令和4年度) [PDFファイル/333KB]
中川原環境保全会(令和4年度) [PDFファイル/69KB]
永田環境保全会(令和4年度) [PDFファイル/523KB]
恵久美環境保全会(令和4年度) [PDFファイル/19.87MB]
出作地域環境保全会(令和4年度)[PDFファイル/66KB]
大間環境保全会(令和4年度) [PDFファイル/160KB]