本文
<外国人(がいこくじん)のみなさんへ>松前町消費生活相談窓口(まさきちょうしょうひせいかつそうだんまどぐち)では、自動翻訳機(じどうほんやくき)を使(つか)って相談(そうだん)ができます
印刷ページ表示
更新日:2025年6月9日更新
松前町消費生活相談窓口(まさきちょうしょうひせいかつそうだんまどぐち)では、買い物(かいもの)などのトラブルの相談(そうだん)ができます。
困(こま)ったことの例(れい)
- 1回(かい)だけお試(ため)しで買(か)ったが、何度(なんど)も商品(しょうひん)が届(とど)く。
- 知(し)らない番号(ばんごう)から電話(でんわ)があり、お金(かね)を払(はら)ってと言(い)われた。
翻訳(ほんやく)できる外国語(がいこくご)(82か国語(こくご))
英語(えいご)、インドネシア語(ご)、ベトナム語(ご)、中国語(ご)、フィリピン語(ご)などです。
相談(そうだん)できる日(ひ)と時間(じかん)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)まで
9AM~5PM
相談(そうだん)できる場所(ばしょ)
伊予郡松前町筒井(いよぐんまさきちょうつつい)631番地(ばんち)
松前町役場(まさきちょうやくば)2F 産業課 商工振興係(さんぎょうか しょうこうしんこうかかり)