本文
令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています
印刷ページ表示
更新日:2024年12月23日更新
義援金にご協力ください
令和6年1月1日に石川県能登地方で大地震が発生し、大きな被害が出ています。
被災地の方々の生活を支援するため、下記のとおり義援金の受け付けを行いますので、ご協力をお願いします。
※お寄せいただいた義援金は、日本赤十字社の義援金受付口座に全額送金します。
受付方法
【募金箱】
松前町役場(庁舎1階ロビー)、東・西・北公民館
受付期間
令和6年1月4日(木曜日)から令和7年12月19日(金曜日)まで(予定)
※開庁・開館時間(8時30分~17時15分)のみ受け付けています。
※令和6年12月、受付期間を延長しました。
日本赤十字社の救援金受付
日本赤十字社では、銀行振込等でも救援金を受け付けています。
日本赤十字社ホームページで振込先口座等を公開していますので、次のリンクからご確認ください。
日本赤十字社ホームページ(外部リンク)<外部リンク>
義援金を送金しました
令和6年6月18日までにお寄せいただいた義援金は、日本赤十字社に全額送金させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
義援金額
累計 457,627円
第1回目送金額 410,512円(令和6年3月8日)
第2回目送金額 47,115円(令和6年6月18日)