ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 西公民館 > 令和7年度 松前校区愛護部連絡協議会 日帰り遠足

本文

令和7年度 松前校区愛護部連絡協議会 日帰り遠足

印刷ページ表示 更新日:2025年10月7日更新

松前校区愛護部連絡協議会は、9月27日土曜日に日帰り遠足で大洲青少年交流の家へ行きました。

午前中にグループワークゲームをして仲間とのコミュニケーションを図りました。

準備体操準備体操2ゲームの説明ゲームカードゲーム3班活動4班活動3班2班活動1班活動2班4班1班

昼食は、バイキング形式だったので、好きなものを好きなだけ食べました。

昼食昼食の様子

午後は、カプラブロックを班に分かれて行いました。

カプラブロックとは、ワンサイズの板を積み重ねるだけで、建物や乗り物、動物まで作れる木製のブロックです。

班で何を作るか相談して作るのですが、最初は1人で作っている子が多かったのですが、徐々に協力してみんなで1つのものを作っていっていました。

最後はどの班が一番高く積み上げられるか、高さ比べをしました。

優勝は2班でした!

他の班も僅差だったり、一度崩れて諦めたけどもう一度頑張って作った班もあり、どの班もすばらしかったです!

3班ブロック4班ブロック1班ブロック2班ブロック全体2班4班3班1班と2班の作品1班集合写真2班集合写真3班集合写真4班集合写真ブロック壊すブロック壊した

行きのバスでは、ビンゴゲームで盛り上がって思い出に残る楽しい1日になりました。

集合写真