本文
令和6年度 第3回 寿大学開催
印刷ページ表示
更新日:2024年9月20日更新
9月11日水曜日に令和6年度 第3回 寿大学を開催し、49名の方が参加しました。
今回は、「地震と津波についてのお話」というテーマで、松山地方気象台、南海トラフ地震防災官の沼野あかね先生に講義していただきました。
今回は、「地震と津波についてのお話」というテーマで、松山地方気象台、南海トラフ地震防災官の沼野あかね先生に講義していただきました。

8月8日に日向灘を震源とするマグニチュード7以上の地震が発生し、初めて「南海トラフ臨時地震情報」が発表されたこともあり、皆さん先生の話に真剣に聞き入るとともに動画等にも見入っていました。


緊急地震速報が出た際には、焦らずに落ち着いて行動しましょう。
また、日頃から避難経路や防災バックの確認をしておくことが大事だと改めて感じました。
また、日頃から避難経路や防災バックの確認をしておくことが大事だと改めて感じました。