ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康課 > 令和5年度まっさき健康ポイント~健康づくりタウンをめざして~

本文

令和5年度まっさき健康ポイント~健康づくりタウンをめざして~

印刷ページ表示 更新日:2023年4月26日更新

楽しく健康づくりをしてまっさき健康ポイントを集めましょう

健康ポイント

町内で行われる健康ポイント対象事業に参加すると、「まっさき健康ポイント」が付与されます。

まっさき健康ポイントは100ポイント集めるごとに松前町商品券1,000円分と、1人最大300ポイントまで交換できます(ポイントと商品券の交換は、商品券がなくなり次第終了します。)

また、参加された方の中から健康大賞を1名決定し、素敵な景品をプレゼントします。

18歳以上の松前町民の方(高校生を除きます)であれば、だれでも参加できます。

今日から健康づくりをスタートし、まっさき健康ポイントを集めましょう。

 

健康ポイントカードは以下よりダウンロードできます。

健康ポイントカード [PDFファイル/2.91MB]

 

実施期間

令和5年5月1日(月)~令和6年3月1日(金)

ポイント対象

各事業に参加後にポイントカードを健康課 総務係までお持ちいただくと、ポイントを付与します。

○ 3か月健康チャレンジ(必須 40ポイント)

  健康づくりのための目標を立てて、3か月チャレンジしてください。

  ※3か月健康チャレンジの内容は、健康大賞選考の参考にします。

○ 自分の身体を知ろう(10~40ポイント)

  特定健診や人間ドック等を受診した方は、健診結果を健康課までお持ちください。

○ 教室等に参加しよう(10~40ポイント)

  町内で行われるまっさき健康ポイント対象事業に参加してください。

健康ポイント対象事業一覧
健診等を受ける 健康診査・特定健診・人間ドック(職場も含む) 40P
乳がん検診、子宮頸がん検診、前立線がん検診 10P
その他がん検診 10P
歯科健診 30P
特定保健指導 10P
教室等に参加する 健康づくりフォーラム 40P
まさき健康川柳 30P
姉妹都市交流事業 30P
まっさきエクササイズ教室 30P
献血 20P
個別栄養相談 20P
福祉ふれあいフェア 20P
ふれあい健康マラソン 20P
保健栄養推進員 10P
その他健康事業 10P

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※健康ポイントの合計は、健康対象の参考になります。たくさんの事業に参加しましょう!

※対象事業は、新型コロナウイルスの蔓延等により事業の一部が中止となる場合があります。

 あらかじめご了承ください。

ポイントの引換え

まっさき健康ポイントと松前町商品券との交換は、健康課 総務係で行います。

100ポイント以上集めた健康ポイントカードと本人確認できる書類を持ってお越しください。

○ 交換期限は令和6年3月1日(金曜日)です。期限を過ぎるとポイントは無効です。

○ 松前町商品券との交換は、1人最大300ポイント分となっています。

  ※松前町商品券には限りがあり、なくなり次第終了となります。

○ まっさき健康ポイントを100ポイント以上集めた場合でも、3か月健康チャレンジを行っていない方は、松前町商品券との交換はできません。

○ まっさき健康ポイントの交換は、本人以外できません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>