本文
まさき健康川柳
印刷ページ表示
更新日:2023年5月1日更新
運動や食生活など健康に関するテーマで川柳を募集します。
1 募集期間
令和5年5月1日~令和5年7月31日
2 対象者
松前町在住の人
松前町に通勤または通学している人
松前町に通勤または通学している人
3 入賞
〇町長賞
松前町商品券 10,000円分
〇町民賞
松前町商品券 5,000円分
〇脳活賞
松前町商品券 3,000円分
〇おもしろいで賞
松前町商品券 2,000円分
松前町商品券 10,000円分
〇町民賞
松前町商品券 5,000円分
〇脳活賞
松前町商品券 3,000円分
〇おもしろいで賞
松前町商品券 2,000円分
4 応募方法
【必須事項】
応募作品・氏名・生年月日・住所・勤務先または通学先(松前町外に住民票がある人のみ)・電話番号
※1人3作品まで
応募作品・氏名・生年月日・住所・勤務先または通学先(松前町外に住民票がある人のみ)・電話番号
※1人3作品まで
応募用紙からの応募
応募用紙に必須事項を記入し、投句箱へ入れる。
※投句箱は健康課窓口、庁舎1階ロビー、東公民館、西公民館、北公民館、文化センター、体育館に設置しています。
※投句箱は健康課窓口、庁舎1階ロビー、東公民館、西公民館、北公民館、文化センター、体育館に設置しています。
インターネットからの応募
下記URLから応募をする。
Eメールからの応募
必須事項を記入の上、健康課宛てにメールを送る。
郵送からの応募
応募用紙に必須事項を記入し、健康課宛ての住所に郵送する。
〒791-3192
松前町大字筒井631番地
松前町福祉センター2階 松前町保健福祉部健康課宛
〒791-3192
松前町大字筒井631番地
松前町福祉センター2階 松前町保健福祉部健康課宛
4 注意事項
・応募作品は自作で受賞歴の無いものとします。入賞作品の使用権(無償)は松前町健康課に帰属します。
・応募作品に関して、第三者の権利侵害が認められた場合や、その他の理由により問題が発生した場合、その責任はすべて応募者が負うこととし、松前町は一切の責任を負いません。
・入賞作品はホームページや広報まさきに掲載します。また、松前町の作成する啓発資料に利用させていただく場合があります。
・応募に関して収集した個人情報は、まさき健康川柳以外に使用しません。
・応募作品に関して、第三者の権利侵害が認められた場合や、その他の理由により問題が発生した場合、その責任はすべて応募者が負うこととし、松前町は一切の責任を負いません。
・入賞作品はホームページや広報まさきに掲載します。また、松前町の作成する啓発資料に利用させていただく場合があります。
・応募に関して収集した個人情報は、まさき健康川柳以外に使用しません。