本文
令和5年度 松前町成人歯科健診
令和5年度成人歯科健診のお知らせ
歯周病を軽くみていませんか。
悪化すると歯を支えている骨が溶けて、歯が抜け落ちてしまいます。
一度溶けてしまうと元に戻りません。
また、歯周病は糖尿病や心臓病を悪化させたり、早産や低出生体重児の原因のひとつになります。
年に1回は歯科健診を受けて、口腔の健康状態を確認し、自分の歯を見つめなおしてみませんか。
対象者
松前町在住の20歳~75歳未満の人
※注意※
後期高齢者医療保険加入者(該当する前期高齢者を含む)<外部リンク>の方は、
「後期高齢者歯科口腔健診(無料)<外部リンク>」をぜひお受けください。
問い合わせ:愛媛県後期高齢者医療広域連合 (089)911-7739
(松前町健康課健康増進係でも申し込み可)
検査内容
歯周病スクリーニング検査、虫歯、喪失歯の状態などの確認
※治療は含まれません。
実施期間
令和5年6月1日~令和6年1月31日
費用
500円
申し込み
下記の(1)、(2)いずれかの方法でお願いします。
(1)成人歯科健診申し込み書を健康課健康増進係に提出
窓口か、郵送でお願いします。
(2)下記の申し込みフォームに入力
https://www.town.masaki.ehime.jp/ques/questionnaire.php?openid=84
受診券は、6月以降に順次発送します。
受診券が届いたら、下記の協力歯科医院に予約をしてください。
※受診券の発行は年度内に一人一回のみです。再発行はできません。