ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 町民課 > マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)

本文

マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)

印刷ページ表示 更新日:2025年10月31日更新

マイナ免許証とは(概要)

・マイナンバーカードのICチップに免許情報(免許の種類、条件、有効機関等)を登録し、マイナンバーカードが運転免許証として利用可能になります。

・令和7年3月24日から全国一斉に運用開始します。

・運転免許証の保有状況を次の3パターンから選択します。

(1)マイナンバーカード(マイナ免許証)のみ

(2)マイナンバーカード(マイナ免許証)と運転免許証の両方(2枚)

(3)運転免許証のみ(従来通り)

詳しくはこちら

【お問い合わせ先(愛媛県警察本部運転免許課)】

1. 089-978-4141(直通)

2. 089-978-4142(直通)

3. 089-934-0110(本部代表)

※1,2につながらない場合、3にお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)