本文
小型家電等のリサイクルについて
印刷ページ表示
更新日:2019年4月1日更新
使用済小型家電は、大切な資源です
【回収方法】
(1)ボックス回収 平成25年3月1日~
店舗や公共施設内に、小型家電リサイクルマークがついた専用の回収ボックスを設置します。
その回収ボックスへ個人情報等消去済みの小型家電を入れてください。
※注意事項※
- 一度ボックスに投入した小型家電は取り出すことができません。
- 対象サイズは、回収ボックスの投入口(25cm×15cm)に入る物です。
- 携帯電話の場合は、アドレス帳など個人情報を完全に消去してから入れてください。
- 異物・ゴミなど小型家電以外の物は、入れないでください。
【回収ボックス場所】
- 松前町役場
- 松前町環境プラザ
- 松前町総合福祉センター
- 東公民館
- 西公民館
- 北公民館
- エミフルMASAKI(1階フローラルコート・1階グランゲートB)
- DCMダイキ松前店
- エディオンエミフルMASAKI店
- フジ松前店
※西公民館はボックスの代わりに職員が受け取ります。
(2)窓口回収 平成27年2月スタート!!
回収ボックスに入らない小型家電を松前町役場町民課生活環境係窓口にて回収します。これまでと同様、パソコンも回収しておりますので、お気軽にご利用ください。
(3)埋立ごみ回収
埋立ごみの日に、45リットル以下の透明か白色半透明の袋に入れて、ごみ集積場所へ出してください。45リットルの袋に入らない場合は、粗大ごみハガキで申し込み、粗大ごみの日に出してください。
パソコンの回収について
こちらをクリックしてください。 [PDFファイル/138KB]