ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ライフステージ 高齢者・介護 > 介護保険 (要介護認定・要支援認定・要介護更新認定・要支援更新認定)申請書

本文

介護保険 (要介護認定・要支援認定・要介護更新認定・要支援更新認定)申請書

印刷ページ表示 更新日:2022年3月15日更新

要介護・要支援認定の申請(新規・更新・要支援認定者の変更申請)を行う際に提出する

申請書です。

申請手続きについては、「介護保険サービスの利用手続き」のページをご覧ください。

 

介護保険 要介護(支援)認定申請書(両面印刷してください。) [PDFファイル/257KB]

介護保険 要介護(支援)認定申請書(記入例) [PDFファイル/333KB]

申請に必要なもの

65歳以上の方

  • 介護保険 要介護(支援)認定申請書
  • 介護保険被保険者証の原本

※介護保険被保険者証を紛失している場合は、再交付申請書を認定申請書に添付してください。

※窓口で申請書を作成される方は、主治医意見書を依頼する医療機関などの名称・住所・医師名などが分かるもの(診察券やメモ等)と本人の認印を用意してください。

40歳から64歳の方は

  • 医療保険被保険者証の写し
  • 介護保険被保険者証の原本(2回目以降の方のみ。紛失している場合は再交付申請書)

※介護保険被保険者証を紛失している場合は、再交付申請書を認定申請書に添付してください。

※窓口で申請書を作成される方は、主治医意見書を依頼する医療機関などの名称・住所・医師名などが分かるもの(診察券 やメモ等)と本人の認印を用意してください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)