ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 北伊予地区民俗資料室 > かんざき塾:どんど焼き(令和4年度・第14回)

本文

かんざき塾:どんど焼き(令和4年度・第14回)

印刷ページ表示 更新日:2024年9月24日更新

title-2

発行:author-1 〒791-3161 愛媛県伊予郡松前町大字神崎210番地

かんざき塾:どんど焼 令和4年度(2022)・第14回

ayumi-411
第2回かんざき塾「どんど焼き」
令和5年1月15日(日)
神崎集会所レクリェーション広場
今回から自治会主催に移行

ayumi-412

ayumi-413
進行の山本区長代理、挨拶する池内区長

ayumi-414
祝詞を奉納する伊豫稲荷神社宮司

ayumi-415
長年続けてきたかんざき塾主体の「どんど焼き」は、今回から神崎自治会に移行した。
これからも、神崎の新春伝統年中行事は盛大に行われていく。

ayumi-416
「どんど焼き」に集まった住民のみなさん

ayumi-417
どんどに点火

ayumi-418
小正月の行事 どんど焼き
各家庭から持ち寄った正月のお飾り・しめ縄や御札をはやし、家内安全・無病息災・地域安泰を祈願した。
どんどの煙に乗って歳神様は天上に御帰りになった。
無事、どんど焼きは終了した。


 


北伊予の伝承
かんざき塾
鶴吉獅子舞