本文
松前町誌編さん審議会について
松前町では、町誌編さんに係る審議及び答申に関する事項を担任事項とする「松前町誌編さん審議会」を設置しています。
審議会の会議は、原則公開とし、傍聴することができます。(個人の秘密を保つため必要があると認められるときなど、公益上必要があると認められるときは、非公開とします。)
第7回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和7年3月26日(水曜日)16時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
(1)歴史編の原稿について
(2)産業経済編(金融)の原稿について
(3)東レ編の原稿について
(4)その他
4 傍聴人について
(1)傍聴人数
5人
(2)受付場所
松前町役場 3階大会議室 受付窓口
(3)手続
会議当日、開催時間の10分前までに、受付場所にお越しの上、会議傍聴人受付簿に氏名、住
所、年齢を記載してください。
受付を済まされた方から先着5人に傍聴券を交付します。
なお、傍聴にあたっては、松前町誌編さん審議会傍聴要領に従っていただきます。
第6回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和6年12月25日(水曜日)16時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
(1)町誌編さんの経過について
(令和6年度実施状況)
(2)自然編(位置・面積・人口)の原稿について
(3)合併編の原稿について
(4)民俗編(宗教)の原稿について
(5)その他(表紙デザインなど)
4 会議録
第5回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和6年3月22日(金曜日)16時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
(1)町誌編さんの経過について
(令和5年度実施状況と令和6年度スケジュール)
(2)自然編(災害)の原稿について
(3)義農作兵衛編の原稿について
(4)その他(町誌名称・仕様)
4 会議録
第4回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和5年3月24日(金曜日)16時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
(1)町誌編さんの経過について
(令和4年度実施状況と令和5年度スケジュール)
(2)町誌の組見本について
(3)義農作兵衛編の構成について
(4)人物編の構成について
4 会議録
第3回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和4年7月15日(金曜日) 16時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
(1)第2回審議会以後の町誌編さん状況と今年度の予定について
(2)昭和50年以降の松前町を語る会の開催について
4 会議録
第2回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和4年1月21日(金曜日) 16時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
町誌の構成(大枠)についてなど
4 会議録
第2回松前町誌編さん審議会 会議録 [PDFファイル/131KB]
第1回 松前町誌編さん審議会
1 日時
令和3年7月29日(木曜日) 15時から
2 場所
松前町役場 3階大会議室
3 内容
「続松前町誌(仮称)」編さん基本方針など
4 会議録