予防接種を受けましょう
松前町では、定期予防接種を実施しています。定期予防接種は、予防接種法により接種回数や対象年齢が決められています。接種対象年齢に該当する方は、かかりつけ医とご相談のうえ、計画的に予防接種を受けましょう。
定期予防接種の対象となる病気とワクチンの種類
A類疾病
・Hib感染症(乾燥ヘモフィルスb型ワクチン)
・小児の肺炎球菌感染症(沈降13価肺炎球菌結合型ワクチン)
・ジフテリア・百日咳・破傷風・急性灰白随炎(ポリオ)(沈降精製百日せきジフテリア破傷風不活化ポリオ混合ワクチン(DPT-IPV)沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン(DPT)または沈降精製ジフテリア破傷風混合トキソイド(DT)または不活化ポリオワクチン(IPV))
・結核(BCGワクチン)
・麻しん風しん(乾燥弱毒生麻しん風しん混合(MR)ワクチンまたは乾燥弱毒生麻しん(M)ワクチンまたは乾燥弱毒生風しん(R)ワクチン)
・水痘(乾燥弱毒生水痘ワクチン)
・日本脳炎(乾燥細胞培養日本脳炎ワクチン)
・ヒトパピローマウイルス感染症(組換え沈降ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン)
・B型肝炎(組換え沈降B型肝炎ワクチン)
・ロタウイルス感染症(経口弱毒ヒトロタウイルスワクチン)※令和2年10月1日よりから開始
予防接種のスケジュール
料金
無料
接種方法
愛媛県内の定期予防接種を実施している医療機関に予約し、接種を行ってください。
※接種時に必要なもの…母子健康手帳、予防接種券(予診票・接種券)
※予防接種券をお持ちでない方は、子育て支援課 子育て世代包括支援センター係 はぐはぐ(場所:松前町総合福祉センター2階 電話:089-985-4189)にて交付しておりますので、母子健康手帳をご持参の上、手続きにお越しください。(受付時間:月~土(祝祭日を除く)8時30分~17時15分)
接種できる医療機関
里帰り出産などで県外での予防接種を希望される方へ
里帰り出産などのやむをえない事情により愛媛県外で定期接種を希望される方は「定期予防接種依頼書」が必要となります。必ず接種する前に健康課総務係までご連絡いただき、手続きを行ってください。
接種時の費用は全額自己負担となりますが、後日、申請に基づき接種費用を助成します。助成額は、松前町が定めた金額です。
接種前に申請がない場合は、接種費用の助成を受けることができませんのでご注意ください。
また、手続きを行わずに予防接種を受けた場合は、予防接種健康被害救済制度の対象外となります。
接種を受ける前の手続き
接種を受ける前に、次の書類を健康課総務係に提出してください。
接種後の手続き
接種後、速やかに次の書類をご提出ください。
・領収書の写し(予防接種名と料金、医療機関名が明記されているものに限ります)
・母子健康手帳の予防接種欄または予防接種済記録の写し
・振込先の口座がわかるもの
※振込先の口座が保護者のもの以外の場合は、委任状が必要です。
接種済報告書が印刷されている予防接種手帳をお持ちの保護者の方へ(お知らせ)
令和5年3月から、医療機関から松前町への予防接種済報告書の提出を不要としました。
これにより、予防接種済報告書への氏名・住所などの記入が不要となります。
予防接種を受ける際は、予診票と医療機関控えにのみ氏名、住所などをご記入ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)