ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

子供の救急医療

印刷ページ表示 更新日:2018年10月10日更新

夜間・休日に子供さんの具合が悪くなった時は

 「急に熱が出た」「目を離したすきにけがをした」でも休日・夜間だったり、なんていうことはありませんか?
そんな時は、慌てずに子供さんの様子を観察して普段と違う様子が見られる時は病院を受診しましょう。いざという時には、どうしたらいいのか?ということを普段から知っておくようにしましょう。

子供の救急

「公益社団法人日本小児科学会」によるホームページです。

夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。

こどもの救急<外部リンク>

小児救急医療電話相談

夜間に突然、子供さんの身体の具合が悪くなったとき、看護師や医師などが家庭での応急対処の方法などについてアドバイスしてくれます。

※電話による限られた情報に基づく相談であり、直接の診断・治療ではありません。

相談は無料ですが、県内通話料金は相談者の負担となります。

<短縮ダイヤル> (固定電話プッシュ回線・携帯電話) #8000

<ダイヤル回線>  089-913-2777

<利用できる時間帯> 毎日 19時00分~翌朝8時00分

<お問い合わせ先> 愛媛県医療対策課 電話番号 089-912-2449

子供さんの誤飲について

中毒110番は化学物質・動植物の毒などによって起こる急性の中毒について、実際に事故が発生している場合に限定し情報を提供しています。

※食中毒や異物誤飲(硬貨やビー玉等)については受付ていませんので、最寄の医療機関へご相談ください。

相談先

電話番号

大阪中毒110番

072-727-2499(情報提供料・無料)

365日・24時間対応

つくば中毒110番

029-852-9999(情報提供料・無料)

365日・9時~21時対応

たばこ専用電話

072-726-9922(情報提供料・無料)

365日対応・24時間対応(テープによる情報提供:一般向け)

※ただし、上記のいずれも通話料は相談者の負担となります。

休日・夜間の小児救急

休日・夜間に子供さんの具合が悪くなった場合は
こちら(松山市のホームページへ)<外部リンク>

救急当番病院案内

事故やケガへの対応・重症者に対する入院治療など
こちら(松山市のホームページへ)<外部リンク>

小児救急医療情報

救急医療や小児医療などに関する情報を紹介します
こちら(愛媛県のホームページへ)<外部リンク>


放課後児童クラブ
子ども・子育て支援新制度