本文
産後ケア利用の希望があり、下記の(1)~(5)すべてに該当される方が対象です。
(1)松前町に住民票がある産後12か月以内のお母さんと赤ちゃん
(2)産後ケアの利用の必要性が認められる方
(3)母子ともに自宅養育が可能な方
(4)家族などから家事、育児等の十分な支援が得られない方
(5)お母さんに心身の不調や育児不安がある方
○お母さんの身体的ケア及び保健指導、栄養指導、生活面の指導、心理的ケア
○適切な授乳が実施できるためのケア、乳房管理
○沐浴・授乳等の育児指導、発育・発達等のチェック
○生活の相談・支援
○赤ちゃんの世話、お母さんの食事の提供
○その他必要な保健指導及び情報提供
ケアの種類 | 時間・食事 | 利用料金 | 利用回数 |
---|---|---|---|
短期入所型 (ショートステイ) |
1泊2日 (午前10時~翌午前10時) 食事:3食付き |
無料 |
すべてあわせて 7回まで |
通所型 (デイサービス) |
8時間以内 (午前10時~午後6時の間) 食事:1食付き |
||
訪問型 (アウトリーチ) |
2~3時間以内 (午前10時~午後5時の間) 食事:なし |
※実費負担分や変更・キャンセル料が発生した場合は、自己負担となります。
必ず期限内に利用施設へお支払いください。
※変更・キャンセル料は利用開始日の前日午後5時以降(土曜日・日曜日、祝日除く)に
変更・キャンセルした場合に発生する場合があります。
※利用日等の変更やキャンセルなどの場合は、必ず問合せ先まで御連絡ください。
施設名 | 住所 | 連絡先 |
短期入所型 |
通所型 | 訪問型 | 月齢目安 |
---|---|---|---|---|---|---|
梅岡レディース クリニック |
松山市竹原町1丁目3-5 | 943-2421 | ○ | ○ | 4か月未満 | |
福井ウィメンズ クリニック |
松山市星岡4丁目2-7 | 969-0088 | ○ | 4か月未満 | ||
まつやま助産院 (居宅訪問型は愛媛助産師会の助産師) |
松山市中一万町2-1 | 945-6671 | ○ | ○ | ○ |
4か月未満 居宅訪問型は1年未満 |
松山市市民病院 | 松山市大手町2丁目6-5 | 943-1151 | 〇 |
3か月以上 12か月以内 |
||
米本マタニティ クリニック |
松山市安城寺町537-1 | 978-7007 | ○ | ○ | 4か月未満 |
利用日は、各施設の休診日を除く日とします。詳しくは、各施設へお問い合わせください。